中小企業・個人事業者の方にも誠実且つ迅速に対応いたします。京都弁理士 矢野特許事務所

商標/サービスマークの料金

料金について

[低廉な料金・費用]
商標出願・サービスマーク出願の場合は、(1)特許・実用新案・意匠に比べて出願手続が簡単であること、及び(2)先行する他人の商標等と類似であるという理由で拒絶されても商標についての補正がほとんど不可能であることなどのため、他人よりも先に出願することが特に重要です。
従って、商標・サービスマーク、及び商標を使用する商品等の範囲が決まれば、費用で悩むよりも早く出願することです。

そのために、出願時手数料を\33,000(税込み/1区分標準文字商標でペーパーレス対応の場合)というできる限り低料金に設定するとともに、成功報酬を\0としました。

[中間費用は無料]
商標についての補正がほとんど不可能であることから、先行する他人の商標等と類似であるという理由で拒絶されると、商品・役務の範囲を減縮せざるを得ないか、最悪は断念しなければならないことが少なからずあります。
したがって、出願する前に他人の類似出願の有無を調査することが必要です。
この先行調査を当事務所で行った後に、出願をご依頼頂いた場合は、審査段階での意見書・手続補正書の提出を無料で行います。
ただし、元々商標に識別力が乏しかったり、調査の結果類似出願が見つかったりして、登録の可能性が低いと当方が判断したにも関わらず、出願をご依頼頂いた場合は、中間費用を頂くことがあります。

料金表

相談

項目 手数料/円(税込み)
当事務所での相談 1時間 5,500
出張相談 1時間 11,000
  • ご相談後、出願をご依頼頂くことになる場合は、出願基本料金から相談料分を引かせて頂きます。
  • 京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良の範囲内であれば、交通費をサービスさせて頂きます。

調査

項目 費用/円(税込み)
先行商標調査 14,300~

出願から登録まで

■出願時(書類を紙媒体でご要望の場合は税込み5,500円加算させて頂きます。)
項目 費用/円(税込み)
基本料金*(ペーパーレス対応の場合) 33,000
区分加算(2区分以降の1区分毎) 22,000
電子化(特殊文字商標及び図形商標の場合のみ) 5,500
特許庁に納める印紙代 12,000+2区分以降の区分数×8,600
■拒絶理由通知への応答
項目 費用/円(税込み)
意見書・手続補正書 44,000
電子化(1イメージ毎) 1,100
  • 意見書及び手続補正書の一方のみ提出する場合も両方提出する場合も同じ金額です。先行商標調査を出願前にご依頼頂いた場合は、原則として応答費用が無料となります。
  • 「電子化」は、拒絶理由通知に対して反論の証拠や参考資料を電子化する費用です。証拠等を提出しない場合は不要です。
■登録査定時
項目 費用/円(税込み)
登録料納付 11,000
電子化 0
特許庁に納める
印紙代
5年分 区分数×17,200
10年分 区分数×32,900

費用の合計例(ペーパーレス対応の場合)

計算条件:区分数1、標準文字商標、拒絶理由無し。
項目 金額 用語の説明
出願時 基本料金 30,000
消費税 3,000
印紙代 12,000
小計 45,000
登録査定時 登録料納付 10,000 登録料とは?
成功報酬 0
消費税 1,000 登録査定とは?
印紙代 17,200 (5年分)
小計 28,200
出願から登録査定までの合計 73,200